今日はたった一ワンの友達が見守る中、
車椅子特訓です!
たった一ワンの友達。ごまちゃん、19歳2か月・柴犬。
犬嫌いのチャッピーが唯一認めた大先輩。
19歳とは思えないふさふさの毛!
老犬介護の悩み相談ができるのは、ごまちゃんのおかげ。
今日の犬ママたちとの話題は、「ペットの留守中のモニター」。
多頭飼いのママは留守中の様子を見るために購入。
マイクからご主人がワンコに話しかけても、
反応するのは4ワン中1ワンだけだとか^^;
ごまちゃんママは、ワンコの年齢が年齢だけに
心配で外に出られないとのことで購入。
我が家は11年前、椎間板ヘルニア手術後に設置。
職場から、分厚い携帯電話でチェックしていました。
残っている画像がこの1枚。
右の黒い物体はチャッピー。
丸椅子の下の袋は、生ごみ袋!
キッチンからリビングまで引きずり、
盛大に「生ごみパーティー」♪
高齢になってもいたずらは健在。
新しいの、買うかね・・・・・・。
認知症による夜活報告(夜鳴き・旋回)
夜、マンションの階段の踊り場から外を眺め、
引き続き、ベランダから夜空を眺め、
ベッドの上にそっとおろしたら、
夜鳴きひとつせず、
気持ちよさそうに寝てくれました。
連日ベッドで眠れる幸せ~( ;∀;)
ワンコ飯【ぶり大根】
さすがに、大根とぶりだけというわけにはいかず、
ニンジン、レンコン、しめじを追加。
肉じゃない💢 と食い散らかしたものの、
ぶりはしっかり完食。
水の容器に、大根をペッペッ(`´)
今日は夜勤しそうだ・・・・・・^^;