Quantcast
Channel: ヘルニアダックスの介護日記「チャッピー18歳」
Browsing all 139 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜鳴き&徘徊、絶好調(;´・ω・) ワンコ飯【豚丼】

夜鳴きが絶好調です!寝たのは今朝5時30分ごろ。寝る姿勢を直そうが、抱っこしようが、騒ぐので、リビングで疲れるまで徘徊させました・・・。動きが止まったので、抱っこして毛布をかけると静かになり、あとは・・・、よく覚えていません^^;目が覚めたら、抱っこしたまま寝ていました^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトコンテストに記念応募 ワンコ飯【カフェメニュー・ハンバーグ】

夜鳴き、絶好調です^^;昨夜もリビングで過ごしました。 今夜は冷え込むらしいので、阻止したいところです^^;  寝てもらうためにも、日中の日差しと運動は必須です! 連日、会うご婦人が「今日も頑張ってるわね」 車椅子に興味をもったおじさんは「認知症か、日光によく当てるんだよ」 アドバイスや応援してくれるのが、とてもありがたいです^^  枯葉を踏んづけたり、転がしたり、適度に楽しんでいるようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「昼鳴き」始めました! ワンコ飯【ささみロール 牛スジスープかけ】

昨夜のんびりしていたら、チャッピーがリビングで寝てしまい、「座椅子でお休み」するはめに・・・・・・。 冷え込むとのことでしたが、リビングは寝室より暖かかったです^^ 小刻みに「ぁー、ぁー」と鳴く度に位置を整えてあげるのですが、座椅子にあげて腕枕で寝かせたら、おとなしく寝てくれました。 狭い座椅子を犬と半分こ・・・((+_+)) 「うれしいでしょ? 一緒に寝てあげてるんだから!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度は鼻が腫れました^^; ワンコ飯【ささみ&牛スジゼリー丼】

昼鳴きもはじめた、絶好調ばーさま犬。脇、喉のあたりがいつもより熱く、発熱している様子。膀胱炎の細菌を抑えるため、免疫力をアップする必要性があり、発熱させるというから、むやみに冷やしてもいけないらしい・・・。  パパに車椅子の車輪を交換してもらいました。数年前に探して探して購入した車輪です。 「OGK ミニホイール」で検索すると出てきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電車通院はムリかな^^; ワンコ飯【ほうとう風うどん】

鼻の腫れを心配してくださり、ありがとうございます^^まだ腫れはありますが、食欲もあり元気にしています。 以前は電車で鳴くことなどありませんでしたが、夜鳴きに昼鳴きもするようになり、長時間の電車通院に静かにしていられるか心配になり、明日、パパに車で連れて行ってもらうことにしました。 今日、準備はしたのですが、「ぁー、ぁー」絶好調で無理だと判断。先月、電車通院したときは、1駅手前で鳴きました^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鼻の腫れの診断=こすれてできたものでは? ワンコ飯【豆乳スープうどん】

いつも応援ありがとうございます^^  病院に行ってきました。本日のメニューは、・クッシング症候群のACTH検査・鼻の腫れの診察・培養結果・夜鳴き対策でした。  *画像は鼻が腫れる前の日のものです    クッシング症候群の経過検査クッシング症候群のコントロールがうまくできているかのチェックをACTH検査で行い、来週に検査結果が出ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下手なカメラも数押せば当たる!かな?w

いつも応援ありがとうございます^^ブログサークルの皆様、ありがとうございます^^ 明日から、確定申告の準備に突入します!夜鳴き対応と仕事で時間がうまく作れずSNSへのコメント・メッセージがない時もあるかとは思いますが、訪問は継続させていただきます。更新も小出しで対応していこうと思っていますので、これからもチャッピーを温かく見守っていただけるとうれしいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜鳴きには贅沢飯が効果的? ワンコ飯【カニ雑炊】

少しだけ夜鳴き・昼鳴きが減りました。起こされる回数が減りました!  要因は、サプリが効いたのか、抗生物質が効きだして楽になったのか・・・。いや、たぶん、うまいものを食べて腹いっぱいで満足したことかもしれない^^;  なぜなら、2夜連続でワンコにはもったいないご馳走・・・。 かあちゃんは食べ過ぎでお腹をこわし・・・^^;パパは一心不乱に食べていた。  チャッピーの元気の素にも! その食材は、これ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜鳴き対策にはやっぱり贅沢飯か!? ワンコ飯【M阪牛サーロインステーキ】

夜鳴きが減りました。たぶん、贅沢飯の効果だと思います^^; 抗生物質投与2日目、尿はPH7.5ぐらい。若干、改善。強烈なにおいはかなり軽減されました。   体重は4.1kg、ほぼ横ばい。お尻、後ろ足はガリガリです。後ろ足の足先は硬くなりかけていて、ナックリング状態です。せっせと伸ばしてはいるのですが、老化のスピードの方がはやいですね。 かあちゃんも老化してきたな!探し物が多くなったね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

違う、この肉じゃないの・・・ ワンコ飯【M阪牛サーロインステーキ もやしのせ】

夜鳴きが少し減りました。夜鳴きが減って睡眠が確保できたのか、今度は早朝攻撃が始まりました^^; 早い話、時間がずれただけかも・・・。 尿のPHの色が微妙な色で、アルカリよりなのか、酸性よりなのか私の目では判断できず・・・。刺激臭はなくなったので、おそらく酸性よりのPH6.5ぐらい。 抗生物質が効いているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おせちメニュー決定しました♪ ワンコ飯【M阪牛 ヒレステーキ】

膀胱炎が改善されてきました。PH6.5 刺激臭なし この犬、抗生物質をペッ💢して、床の上に捨てている・・・。歯のない口の横から、 チーズ巻きにしてぐいぐい押し込む。と、チーズだけ食べて、口の前から、ペッ💢 よだれでベトベトになった抗生物質をまたチーズで包み・・・。  今朝4時までかかって、おせちのレシピを作りました^^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

修行の足りないパパと新人をいびる犬 ワンコ飯【鶏肉ソーセージ 雑炊】

穏やかな日は続かず、昨夜は夜鳴き、徘徊が絶好調でした!  パパがベッドに連れて行くと、 チャッピー:あー、あー! うがぁぁぁ! パパ:もう! リビングにいろっ! ありゃ、3分ももたないんかい^^; 好きなだけ徘徊させて、抱っこしてあげたら静かに寝てくれましたよw フッ、まだ修業が足りないな(`・ω・´)  新入りのくせに、先に寝るだなんて許せないっ!*パパ=万年新入り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コルチゾール値、初めて基準値に ワンコ飯【肉うどん】

前回のクッシング症候群の検査結果。クッシングはホルモンが異常分泌する病気。  コルチゾール値:5.5μg/dL(投薬コントロール下の理想値:3-10μg/dL) 5月から投薬をはじめ、初めて基準値に入りました。投薬前は、34μg/dLもありましたし><;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017ワンコおせち作りました!

おかんはおせち作りに出かけました。2018年のおせちは食えないかも・・・ということで、張り切っています。    【国産牛モモ肉 ローストビーフ】 なかなかいいピンクに仕上がりました。300g肉を180度オーブンで焼き、アルミホイルで包みじんわりと熱を伝える    【ささみの豆乳シチュー】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おせちを喜んで食べてくれるか検証した

先日作ったおせちの余分で、実際にチャッピーが喜んで食べてくれるかどうか検証しました!検証と同時に、食べてもらうためのアレンジ方法を考察します。  *おせちを分けた4家中2家はパピー、 1家はドライフードのため、 レシピ作りは他の3家に配慮しました。  (参考記事)  2017ワンコおせち作りました! 「どれどれ、お手並み拝見といこうか・・・(・∀・)」 1)ローストビーフ ・検証不要!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パパ、徘徊犬の子守修行に挑戦 ワンコ飯【ロール白菜】

昨夜おかんは偏頭痛のため、さっさと寝てしまいました。パパが「夜鳴き・徘徊」子守当番です! 気づくとベッドの下から上を見上げるチャッピー。ベッドにあげると「あー! あー!」 パパが徘徊させ、気づくとまたベッドの下から見上げて・・・・・・・・。寝ていても愛犬の視線には気付くものなんですね^^; 私が寝たことに怒っていたのかもしれません・・・・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニャーニャー言う犬と、ワンワン言う猫 ワンコ飯【八宝菜丼】

朝練の日なのか、早朝から朝鳴き?;を頑張るチャッピー。「あー、あー! なー、なー! にゃー、にゃー!」認知症になって猫のような鳴き声で鳴くようになりました。  いつもの場所で特訓中、17歳の猫ちゃんがいるというご婦人が 「うちの子、ボケちゃってきて、最近はワンワン、犬のように鳴くのよ^^;」 と、話されました。 「うちはニャーニャーですw 逆ですね^^;」 と、二人で大笑い^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柚子湯でリフレッシュ、元気に徘徊!

午前中の日差しは優しいのですが、午後の日差しは強くまぶしそうです。  明後日、24日は犬友・明日香の家でクリスマスパーティです。ママが丸鶏を焼いてくれるので、食いまくりの日。 去年は、ごまちゃんと、前の明日香(ともに今年虹の橋へ)と一緒でしたが、今年はパピー2ワン(しお、明日香2)と、チャッピー婆さんで過ごします。 明日香の家は、おいしいものがいっぱい出てくるのでチャッピーは大好きな場所ですw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日しょんぼりディ 動物病院&歯石取り

年内最後の動物病院に行ってきました。開院時間の9時前に到着、会計したのが12時15分・・・^^; 診察内容は 1)コルチゾール再検査・膀胱洗浄・血液検査 1)コルチゾール再検査コルチゾールの再検査は、数値が基準値におさまったものの、さがり過ぎると、今度は「アジソン病」という病気になってしまうため、数値がさがっていないかの確認のためです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

婆さま犬、2パピーとクリスマスを過ごす

今年もクリスマスを迎えることができました!恒例のクリスマスパーティは、メンバーチェンジがありました。17歳チャッピー、パピーの明日香、しお。*去年はワンコ全員がオムツをはいていました^^;  明日香ママがおいしい料理を作ってくれました。鶏ももを奪おうとする、しお・・・・・・。  丸鶏のグリル。中にご飯が詰まっていて、味が染み込んでいて美味しいんですよ♡皮もパリッパリで香ばしい♪...

View Article
Browsing all 139 articles
Browse latest View live